◆2021年◆(日程) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
◆2020年◆(日程) | ||||||
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
◆2019年◆(日程) | ||||||
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
◆2018年◆(日程) | ||||||
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
◆2017年◆(日程) | ||||||
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
◆2016年◆ | ||||||
棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 |
リーグ戦が12月より開始となります。ブログ主的には若手の活躍を期待したいところ。タイトルを保有しているのは井山4冠です。
ブログ主的には『一力碁聖』が本命で、『芝野王座』が次点でしょうか。時々目にしていた『安斎七段』が
スポンサーリンク
名人戦『リーグ戦』
棋士名 | 12 月 |
1 月 |
2 月 |
3 月 |
4 月 |
5 月 |
6 月 |
7 月 |
8 月 |
成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芝野王座 | ✕ 許 |
✕ 本木 |
— 山下 |
— 河野 |
— 羽根 |
— 一力 |
— 余 |
— — |
— 安斎 |
0-2 |
一力碁聖 | 〇 安斎 |
〇 余 |
— 許 |
— — |
— 本木 |
— 芝野 |
— 羽根 |
— 河野 |
— 山下 |
2-0 |
河野九段 | 〇 山下 |
✕ 羽根 |
— 安斎 |
— 芝野 |
— 余 |
— — |
— 本木 |
— 一力 |
— 許 |
1-1 |
許八段 | 〇 芝野 |
〇 安斎 |
— 一力 |
— 本木 |
— — |
— 余 |
— 山下 |
— 羽根 |
— 河野 |
2-0 |
羽根九段 | — — |
〇 河野 |
— 余 |
— 安斎 |
— 芝野 |
— 山下 |
— 一力 |
— 許 |
— 本木 |
1-0 |
山下九段 | ✕ 河野 |
— — |
— 芝野 |
— 余 |
— 安斎 |
— 羽根 |
— 許 |
— 本木 |
— 一力 |
0-1 |
余八段 | 〇 本木 |
✕ 一力 |
— 羽根 |
— 山下 |
— 河野 |
— 許 |
— 芝野 |
— 安斎 |
— — |
1-1 |
本木八段 | ✕ 余 |
〇 芝野 |
— — |
— 許 |
— 一力 |
— 安斎 |
— 河野 |
— 山下 |
— 羽根 |
1-1 |
安斎七段 | ✕ 一力 |
✕ 許 |
— 河野 |
— 羽根 |
— 山下 |
— 本木 |
— — |
— 余 |
— 芝野 |
0-2 |
◆1月の対局
芝野王座、2連敗です。これは痛い。最近、芝野王座が大きく崩れてるんですよね~。
一力天元と許八段は2連勝。後は羽根九段が1勝負け無しです。始まったばかりですが、この3人の争いになりそうです。
◆12月の対局
芝野王座、初戦破れました。痛い出だしです。令和三羽烏の一人である許八段は何とか2021年にタイトルを獲得したいところですね~。一力碁聖は井山棋聖から『天元』のタイトルを奪って2冠になっています。今最も勢いのある棋士です。
スポンサーリンク
Leela | (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討 |
---|---|
Lizzie | (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない |
野狐囲碁 | (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報 |
東洋囲碁 | (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討 |