◆将棋と囲碁を比較

某サイトにて将棋指しの方が『「囲碁の初段」よりも「将棋で初段」になることの方が難しい』と主張しているのを何度か見かけたことがあります。何を根拠にそう主張しているのかな~と、個人的には疑問に感じました。

そこで、ちょっと調べて検討してみました。

スポンサーリンク

目次

『将棋ウォーズ』の初段は?

将棋を無料で指せる『将棋ウォーズ』というサイトがあります。将棋連盟公認のサイトで、ここで初段になれれば『将棋連盟の初段の免状を入手できる』とのこと。実際、何人かから話を聞きますと、ここの初段が『将棋の初段』で間違いなさそうです。

では、『将棋ウォーズの初段以上はどれくらいいるのか?』。これに関して調べている方がいました。

【2018年】将棋ウォーズ棋力分布調査:最も占有率が高い級位は?

この方の調査によりますと『将棋の初段以上は全体の31.4%』ということになります。

スポンサーリンク

『東洋囲碁』の初段は?

囲碁対局サイトの大手『東洋囲碁』は親切にも『段級別会員数』を発表してくれています。

東洋囲碁の段級別会員数

2017年2月時点での情報によりますと・・・・・

『東洋囲碁の初段以上は全体の51.7%』ということになります。

ただ、東洋囲碁と言うのは『韓国系の対局サイト』となります。中で対局している人の多くは『韓国人』です。つまり、このデータは『日本人のデータではない』と言うことになるんですね。

日本の囲碁の平均棋力は?

知人から聞いた情報によりますと『日本棋院はアマチュアの平均棋力は4級と発表したことがある』そうです。日本棋院がそのように発表したと言うことは、日本棋院が運営している『幽玄の間』という対局サイトを参考にしたのだと考えられます。

つまり

・韓国のアマチュア平均棋力は初段程度
・日本のアマチュア平均棋力は4級程度

と言ったところでしょうか。韓国は日本よりも囲碁熱が高いと聞きます。実際プロの世界も日本より韓国の方が上ですからね。アマチュアでこれくらい差があると言うのは妥当なところかなと思えますね~。

囲碁と将棋の初段はどちらが難しいか?

『囲碁の平均が4級』であるのに対し、将棋の方は先のデータをもとにしますと『将棋の平均は1級』くらいになります。

・囲碁の平均が4級
・将棋の平均が1級

これはつまり『囲碁の方が初段になるのは難しい』と言うことになってくるんですよね。

ただ、囲碁の世界は『1~18級』まで綺麗に分別されていますが、将棋の世界は『1~5級』に集中しています。ですから、『将棋の1級』は囲碁の基準で言うならもっと低い級になってくるのではと思えるんですよね。

こういったことを考えますと、『囲碁と将棋の初段の難易度は、ほとんどかわらない』というのが妥当な考え方のような気もしますが・・・・・どうでしょうね?

(追記)『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』の根拠

(追記日:2019/06/11)

『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』ではない!

こういったコメントをよくいただきますので、私がそのように判断した根拠を説明いたします。yahoの検索などで『将棋ウォーズ 初段 道場』で検索してみてください。そうすると、検索上位の方々のブログなどではこのような記事が書かれています。

将棋ウォーズの棋力は道場のそれよりレベルが低いという意見が散見されます。特にyahoo知恵袋はかなり厳しい意見が書かれており、初めて道場に行こうかと悩んでいる人を諦めさせるぐらいの効力はあると思います。注意してほしいのはyahoo知恵袋に書かれるこういった意見はあまりあてにならないということです。知恵袋に回答する人たちはどうも回答者としての威厳を保ちたいらしく、かなり厳しく回答してくるものです。
(中略)
僕の棋力は将棋ウォーズの初段(達成率50%ぐらい)です。実感として将棋ウォーズの棋力と実際の道場の棋力は同じぐらいだと思います。もちろん行く道場にもよるとは思いますが、僕が今まで行った千駄ヶ谷、御徒町、新宿、池袋ではそんなに差があるとは思えません。初段の人と当たって勝つことも多いですし、二段の人にも勝ったことがあります。三段の人には負けましたが。
(参照元:将棋はじめました。

こちらの方は将棋ウォーズの初段の方で、千駄ヶ谷、御徒町、新宿、池袋の4ヶ所の将棋道場に行った経験があるものの、棋力レベルはほとんど同じであったことを証言しています。

関西将棋会館道場に初めて行ったときにウォーズ初段ですと申告したところ、「対戦相手の段級/(私の手番)/勝敗」を記しますと、
①2級(先)◯ ②二段(先)●③初段(先)○④二段(先)○
⑤2級(後)○ ⑥三段(先)○⑦四段(先)●⑧二段(先)○
という手合いを当ててもらい、8局やって初段認定となりました。
(参照元:yahoo知恵袋

yahoo知恵袋も検索に引っ掛かったのでご紹介。こちらでコメントされている方も『将棋ウォーズ初段』で『道場初段』に認定されたと証言されています。

また、ベストアンサー以外の回答者もほとんどの方は同等だと証言されています。

将棋ウォーズで初段を目指すシリーズがありましたが、2級からなかなか進まなかったので、すぐに自分の棋力が分かるこの将棋道場に訪問をしてきました!!
(中略)
結果、三段の方2人を相手に一勝一敗の戦績。最後に二段の方と対局して勝てたので、棋力は二段と認定されました! 正直、棋力認定を受ける前まで、自分は2級くらいが妥当だろうと思っていたので、二段を認定された瞬間、嬉しさよりも驚きが先にきました(笑)
(参照元:勇者ブログ

こちらの方は『将棋ウォーズ2級』で道場に行ったところ『将棋道場二段』に認定されています。場所は『東京都の渋谷区千駄ヶ谷にある将棋会館(五階建て)』だそうです。つまり、『将棋道場の方が段位がぬるい』と証言されていることになります。

【将棋ウォーズ初段】
アマチュア初段~二段程度
(参照元:いろペルの自由帳

こちらの方は『道場』という言葉を使っていませんでしたが、将棋ウォーズ初段であればアマチュア初段以上であると語られています。

私の棋力は、以下の通りです。
・ニ段(将棋会館道場)
・ニ段 将棋ウォーズ
・三段(新宿将棋センター)
・六段(ネット認定)
・4級程度 (将棋倶楽部24)
(参照元:将棋ブログ執筆の新定跡を開発する日記

こちらの方は二段ですが、将棋ウォーズと将棋道場は同レベルとなっています。

とりあえず5つ紹介しましたが、全て『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』だと判断しうる証言がなされています。別に私がそればかりを集めたわけではありません。私の見渡す範囲では将棋ブロガーさんは皆『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』だと証言しているんです。

調べた上でこれだけ圧倒的に多かったため『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』を採用しているに過ぎません。つまり、これは私の考えなのではなく、将棋の世界の大多数の意見なんです。

ですから『将棋ウォーズ初段』=『将棋道場初段』ではない!とコメントにて主張されても困ります。違うのであれば将棋ブロガーの方に主張してください。囲碁ブログで主張されても意味がありません。将棋の主張は将棋の方でやってください。

その点、ご了承くださいませ。

スポンサーリンク

Leela (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討
Lizzie (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない
野狐囲碁 (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報
東洋囲碁 (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討