◆将棋と囲碁を比較

『頭脳スポーツ(マインドスポーツ)』などと言われる囲碁や将棋は、はたしてどこまで限界に挑戦できるスポーツなのでしょうか?

サッカーなどは30歳を超えたらほとんど日本代表から外されてしまいます。肉体は30歳が限度であると設定しているってことでしょうかね~。では、囲碁や将棋は何歳くらいまでトップ棋士として活躍できるのか?

ということで、囲碁や将棋のトップ棋士たちをサッカーチームのようにして検証してみようと思います。

スポンサーリンク

目次

囲碁をサッカーチームにしてみた

世界競技の囲碁は、韓国や中国などでも盛んにおこなわれています。というか、残念ながら韓国や中国の方がレベルが高いと言えます。

ということで、韓国や中国も検証対象にしようと思います。なお、データは2019年1月を基準としております。

以下、韓国、中国、日本の各国別『トップ棋士11人』を選出し、棋士たちの平均年齢を出しました。

2019年1月の韓国のトップ棋士は『シンジンソ(18歳)』です。とはいえ『パクジョンファン(26歳)』もワールド碁チャンピオンシップで3連覇するなどまだまだバリバリのトップ棋士です。

トップ棋士のほとんどが20代ですし、エースが18歳です。とてもうらやましい状況にありますね。

17~20歳くらいまで世界ランキング1位を維持してきた『カケツ(21歳)』ですが、ここ一年は韓国勢にやられているようです。

それにしても中国勢は若いですね。30歳以上が一人もいません。世代交代がちゃんとできているんでしょうね。選手層の厚さをうかがえます。

やはり韓国、中国と比べると引っ掛かります。日本勢には40歳前後が3人もいるからです。『40歳前後でも活躍できてしまうのが日本のレベル』と言っているようなものです。韓国、中国の常識では『30歳を超えたらトップ棋士として活躍するのは難しい』ことになっています。これを改善しなければ日本の囲碁界に未来はありません。

スポンサーリンク

将棋をサッカーチームにしてみた

将棋は『2018年度の賞金ランキング』の順位を参考にしています。

これって、どうなのかな~って思うんですよね。囲碁も大概にヒドイなと思いましたが、将棋はそのはるか上を行っています。明らかにサッカーチームとするのは困難です。40歳代が4人もチームにいるというのは異常です。エースが48歳というのもかなりの問題です。

日本は世界に通用してない

韓国と中国の囲碁のトップ棋士たちは『サッカーワールドカップに出場するメンバーです』と言っても十分に通用する年齢です。

しかし、日本の囲碁界をワールドカップに出したら『40歳が3人もいるチームで戦えるはずがないだろう』と世界の笑いものになることでしょう。

将棋となりますと『お前たちは何しに来たんだ?』と呆れ果てられるのは間違いありません。将棋は国内競技であることがこうなってしまっている原因なのだろうと考えられます。

とはいっても、日本の囲碁もあまり将棋のことは言えません。10年くらい前までは日本の囲碁も似たようなものだったからです。中国、韓国の影響で30年かけてやっと頑張り始めたのかなという感じでしょうか。

1980年代までは囲碁は日本の独壇場でしたが、1990年ごろから韓国に抜かれてしまい、中国も大きく成長してきました。2000年ごろにはほとんど世界の囲碁界は韓国と中国になってしまっています。

日本もずっと低迷していましたが、2010年ごろから井山が日本の囲碁界を引っ張っていってくれたおかげか、『芝野虎丸(19歳)』や『大西竜平(18歳)』など若手も伸びてきています。中学2年生で国内ランキング97位(2019年3月時点)まで上がってきている『酒井佑規初段(14歳)』もいます。全体的に良い状況とは言いがたいですが、これからに期待は持てます。

30歳が頭脳の限界年齢か?

【囲碁】歴代の世界ランキング1位から見る最高の頭脳年齢

以前書いた記事ですが、1980年以降のデータによりますと、『囲碁は30歳を超えたら世界のトップに君臨することは困難』という状況になっています。『頭脳は30歳までが限界』ということでしょうかね。これはある意味、肉体的なスポーツに近い状況だと言えます。

こういった理由から、私は『肉体も頭脳もピーク年齢はほとんど同じ』だと考えています。

『頭脳は30歳までが限界』だとするなら、トップ棋士の平均年齢が23~26歳ほどの韓国や中国は適切な状況にあるように感じますね。

そして、日本の囲碁や将棋は残念な状況だと思います。身を引き締めて頑張っていただきたいものです。

スポンサーリンク

Leela (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討
Lizzie (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない
野狐囲碁 (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報
東洋囲碁 (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討