| ◆2022年◆(日程) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2021年◆(日程) | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2020年◆(日程) | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2019年◆(日程) | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2018年◆(日程) | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2017年◆(日程) | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
| ◆2016年◆ | ||||||
| 棋聖戦 | 十段戦 | 本因坊戦 | 碁聖戦 | 名人戦 | 王座戦 | 天元戦 | 
2017年度の7大タイトル戦や、個人的に注目の国際戦の日程を紹介しています。
目次
12月の棋戦日程
2017年は井山7冠がただひたすらに強いという年になりました。ここを書いている時点ではまだ王座戦、天元戦は終わっていませんが、井山7冠の全勝で終わってしまいそうな雰囲気です。一力7段には一矢報いて頂きたいものです。
皆さんも12月は忘年会、大掃除、年明けの準備など色々と忙しいでしょうが、頑張って乗り切っていきましょう。ではでは、良いお年を!
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 02 | |||||
| 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 
| 囲碁きっず2 銀星囲碁18 VS劉備玄徳 | 囲碁きっず2 銀星囲碁18 VS劉備玄徳 | AI竜星戦 | ||||
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| AI竜星戦 | ||||||
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 天皇 誕生日 | ||||||
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | ||||||
11月の棋戦日程
王座戦が2局、天元戦が1局です。王座戦は第2局目の2日後に第3局目が予定されています。同じ場所で対局するようですね。珍しいパターンです。
どちらも井山7冠の勢いがすさまじく、ストレートでのタイトル防衛の可能性が高そうです。頑張れ、一力七段!!
| 01日(水) | |
| 02日(木) | |
| 03日(金) | |
| 04日(土) | |
| 05日(日) | |
| 06日(月) | |
| 07日(火) | |
| 08日(水) | |
| 09日(木) | |
| 10日(金) | |
| 11日(土) | |
| 12日(日) | |
| 13日(月) | |
| 14日(火) | |
| 15日(水) | |
| 16日(木) | |
| 17日(金) | |
| 18日(土) | 王座戦第2局目 | 
| 19日(日) | |
| 20日(月) | 王座戦第3局目 | 
| 21日(火) | |
| 22日(水) | |
| 23日(木) | |
| 24日(金) | 天元戦第3局目 | 
| 25日(土) | |
| 26日(日) | |
| 27日(月) | |
| 28日(火) | |
| 29日(水) | |
| 30日(木) | 
10月の棋戦日程
10月は『名人戦』が3局用意されています。この間に井山6冠が2度目の7冠となるのか。それとも、高尾名人が逆転の防衛となるのか。もつれにもつれて11月の最終局まで行くのか。
また、この月から『天元戦』と『王座戦』も始まります。2つとも挑戦者は一力7段です。
| 01日(日) | |
| 02日(月) | 名人戦第4局① | 
| 03日(火) | 名人戦第4局② | 
| 04日(水) | |
| 05日(木) | |
| 06日(金) | |
| 07日(土) | |
| 08日(日) | |
| 09日(月) | |
| 10日(火) | |
| 11日(水) | 天元戦第1局目 | 
| 12日(木) | |
| 13日(金) | |
| 14日(土) | |
| 15日(日) | |
| 16日(月) | 名人戦第5局目① | 
| 17日(火) | 名人戦第5局目② | 
| 18日(水) | |
| 19日(木) | |
| 20日(金) | 王座戦第1局目 | 
| 21日(土) | |
| 22日(日) | |
| 23日(月) | 名人戦第6局目① | 
| 24日(火) | 名人戦第6局目② | 
| 25日(水) | |
| 26日(木) | |
| 27日(金) | 天元戦第2局目 | 
| 28日(土) | |
| 29日(日) | |
| 30日(月) | |
| 31日(火) | 
9月の棋戦日程
碁聖戦は井山6冠の3連勝となり防衛となりました。もう少し混戦になるとみている側も面白いのですが・・・・・残念です。
8月30日から名人戦が開始となります。名人戦の挑戦者は井山裕太6冠に決定です。井山6冠が名人を奪い返すことになると井山裕太6冠は2度目の7冠達成となります。迎え撃つ高尾名人は果たしてどういった対局を見せるのか? 今年一番の注目棋戦となりそうです。
| 01日(金) | |
| 02日(土) | |
| 03日(日) | |
| 04日(月) | |
| 05日(火) | |
| 06日(水) | |
| 07日(木) | |
| 08日(金) | |
| 09日(土) | |
| 10日(日) | |
| 11日(月) | |
| 12日(火) | 名人戦第2局① | 
| 13日(水) | 名人戦第2局② | 
| 14日(木) | |
| 15日(金) | |
| 16日(土) | |
| 17日(日) | 中野佑紀イベント | 
| 18日(月) | |
| 19日(火) | |
| 20日(水) | |
| 21日(木) | 名人戦第3局① | 
| 22日(金) | 名人戦第3局② | 
| 23日(土) | |
| 24日(日) | |
| 25日(月) | |
| 26日(火) | |
| 27日(水) | |
| 28日(木) | |
| 29日(金) | |
| 30日(土) | 
8月の棋戦日程
碁聖戦は井山6冠の3連勝となり防衛となりました。もう少し混戦になるとみている側も面白いのですが・・・・・残念です。
8月30日から名人戦が開始となります。名人戦の挑戦者は井山裕太6冠に決定です。井山6冠が名人を奪い返すことになると井山裕太6冠は2度目の7冠達成となります。迎え撃つ高尾名人は果たしてどういった対局を見せるのか? 今年一番の注目棋戦となりそうです。
| 01日(火) | |
| 02日(水) | |
| 03日(木) | |
| 04日(金) | |
| 05日(土) | |
| 06日(日) | |
| 07日(月) | |
| 08日(火) | |
| 09日(水) | |
| 10日(木) | |
| 11日(金) | |
| 12日(土) | |
| 13日(日) | |
| 14日(月) | |
| 15日(火) | |
| 16日(水) | |
| 17日(木) | |
| 18日(金) | |
| 19日(土) | |
| 20日(日) | |
| 21日(月) | |
| 22日(火) | |
| 23日(水) | |
| 24日(木) | |
| 25日(金) | |
| 26日(土) | |
| 27日(日) | |
| 28日(月) | |
| 29日(火) | |
| 30日(水) | 名人戦第1局目① | 
| 31日(木) | 名人戦第1局目② | 
7月の棋戦日程
本因坊戦と碁聖戦が行われる予定ではありますが・・・・・本因坊戦で本木8段が2度勝たなければ第6局目が行われることはありません。難しいかな~・・・・・。
碁聖戦は第1局目から少し間が空いて、第2局目が19日からとなっています。
| 01日(土) | |
| 02日(日) | |
| 03日(月) | |
| 04日(火) | |
| 05日(水) | |
| 06日(木) | |
| 07日(金) | |
| 08日(土) | |
| 09日(日) | |
| 10日(月) | |
| 11日(火) | |
| 12日(水) | |
| 13日(木) | |
| 14日(金) | |
| 15日(土) | |
| 16日(日) | |
| 17日(月) | |
| 18日(火) | |
| 19日(水) | 碁聖戦第2局目 | 
| 20日(木) | |
| 21日(金) | |
| 22日(土) | |
| 23日(日) | |
| 24日(月) | |
| 25日(火) | 碁聖戦第3局目 | 
| 26日(水) | |
| 27日(木) | |
| 28日(金) | |
| 29日(土) | |
| 30日(日) | |
| 31日(月) | 
6月の棋戦日程
3大タイトルの本因坊戦が3局予定されています。井山6冠のストレート勝ちで4局で終わる・・・などということは無いように願いたいところ。
碁聖戦の挑戦者が山下9段に決まりました。6月22日(木)から第1局目の開始です。
| 01日(木) | |
| 02日(金) | |
| 03日(土) | |
| 04日(日) | |
| 05日(月) | |
| 06日(火) | |
| 07日(水) | |
| 08日(木) | 本因坊戦第3局目① | 
| 09日(金) | 本因坊戦第3局目② | 
| 10日(土) | |
| 11日(日) | |
| 12日(月) | |
| 13日(火) | |
| 14日(水) | |
| 15日(木) | 本因坊戦第4局目① | 
| 16日(金) | 本因坊戦第4局目② | 
| 17日(土) | |
| 18日(日) | |
| 19日(月) | 夢百合杯(DeepZenGo)① | 
| 20日(火) | |
| 21日(水) | 夢百合杯(DeepZenGo)② | 
| 22日(木) | 碁聖戦第1局目 | 
| 23日(金) | |
| 24日(土) | |
| 25日(日) | |
| 26日(月) | |
| 27日(火) | |
| 28日(水) | |
| 29日(木) | |
| 30日(金) | 
5月の棋戦日程
ゴールデンウィーク明けの5月9日(火)から、いよいよ3大タイトルの一つ『本因坊戦』が始まります。5月は本因坊戦が2局あります。
また、いよいよ囲碁の世界ランキング1位の『中国:カケツ』と、昨年話題となったgoogleのAI『AlphaGo』との対局が実現となりました。対局は5月23日(火)~27日(土)となっています。まだ正式にはわかっていませんが、インターネットでの無料のリアルタイム観戦も可能なはずです。分かり次第、記事にて紹介したいと思います。
◆補足◆・・・AlphaGo対カケツの対局の無料視聴方法がわかりましたのでリンク先を変更しています。参考にしてください。また、他に良い視聴方法がある場合は追記いたします。
| 01日(月) | |
| 02日(火) | |
| 03日(水) | |
| 04日(木) | |
| 05日(金) | |
| 06日(土) | |
| 07日(日) | |
| 08日(月) | |
| 09日(火) | 本因坊戦第1局目① | 
| 10日(水) | 本因坊戦第1局目② | 
| 11日(木) | |
| 12日(金) | |
| 13日(土) | |
| 14日(日) | |
| 15日(月) | |
| 16日(火) | |
| 17日(水) | |
| 18日(木) | |
| 19日(金) | |
| 20日(土) | |
| 21日(日) | |
| 22日(月) | |
| 23日(火) | 本因坊戦第2局目① AlphaGoVSカケツ① | 
| 24日(水) | 本因坊戦第2局目② AlphaGo(相談碁) | 
| 25日(木) | AlphaGoVSカケツ② | 
| 26日(金) | AlphaGo(ペア碁) | 
| 27日(土) | AlphaGoVSカケツ③ | 
| 28日(日) | |
| 29日(月) | |
| 30日(火) | |
| 31日(水) | 
4月の棋戦日程
| 01日(土) | |
| 02日(日) | |
| 03日(月) | |
| 04日(火) | |
| 05日(水) | |
| 06日(木) | 十段戦第3局目 | 
| 07日(金) | |
| 08日(土) | |
| 09日(日) | |
| 10日(月) | |
| 11日(火) | |
| 12日(水) | |
| 13日(木) | |
| 14日(金) | |
| 15日(土) | |
| 16日(日) | |
| 17日(月) | |
| 18日(火) | |
| 19日(水) | |
| 20日(木) | |
| 21日(金) | 十段戦第4局目 | 
| 22日(土) | |
| 23日(日) | |
| 24日(月) | |
| 25日(火) | |
| 26日(水) | |
| 27日(木) | |
| 28日(金) | |
| 29日(土) | |
| 30日(日) | 
3月の棋戦日程
| 01日(水) | 棋聖戦第5局目(1) | 
| 02日(木) | 棋聖戦第5局目(2) | 
| 03日(金) | |
| 04日(土) | |
| 05日(日) | |
| 06日(月) | |
| 07日(火) | 十段戦第1局目 | 
| 08日(水) | |
| 09日(木) | 棋聖戦第6局目(1) | 
| 10日(金) | 棋聖戦第6局目(2) | 
| 11日(土) | |
| 12日(日) | |
| 13日(月) | |
| 14日(火) | |
| 15日(水) | |
| 16日(木) | |
| 17日(金) | |
| 18日(土) | |
| 19日(日) | |
| 20日(月) | |
| 21日(火) | ワールド碁チャンピオンシップ(1) | 
| 22日(水) | ワールド碁チャンピオンシップ(2) | 
| 23日(木) | ワールド碁チャンピオンシップ(3) | 
| 24日(金) | |
| 25日(土) | |
| 26日(日) | |
| 27日(月) | |
| 28日(火) | |
| 29日(水) | |
| 30日(木) | 十段戦第2局目 | 
| 31日(金) | 
2月の棋戦日程
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| – | – | – | 01 | 02 | 03 | 04 | 
| – | – | – | – | – | – | – | 
| 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 
| – | 女流棋聖戦3 LG杯決勝1 | – | 棋聖戦3-1 LG杯決勝2 | 棋聖戦3-2 LG杯決勝3 | – | – | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| – | – | – | 棋聖戦4-1 | 棋聖戦4-2 | – | – | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| – | – | 農心杯10 | 農心杯11 | 農心杯12 | 農心杯13 | 農心杯14 | 
| 26 | 27 | 28 | – | – | – | – | 
| – | – | – | – | – | – | – | 
| Leela | (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討 | 
|---|---|
| Lizzie | (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない | 
| 野狐囲碁 | (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報 | 
| 東洋囲碁 | (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討 | 

