囲碁ブログ『日々ネット』

2021囲碁【名人戦】日程と結果速報、一力VS井山【棋譜】

◆2022年◆(日程)
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2021年◆(日程
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2020年◆(日程
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2019年◆(日程
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2018年◆(日程
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2017年◆(日程
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦
◆2016年◆
棋聖戦 十段戦 本因坊戦 碁聖戦 名人戦 王座戦 天元戦

2021年の名人戦は井山名人が4勝3敗でタイトルを防衛しました。井山名人はこれで名人は8期目で、小林光一名誉棋聖の記録と並びました。来年、超治勲名誉名人の記録である『9期目』に挑戦です。

超治勲名誉名人のwikiによると、超治勲名誉名人は『七番勝負の鬼』と呼ばれていたようですね。ということは、井山名人はそろそろ『七番勝負の魔王』と呼ばれても良い段階に来ているのかもしれません(笑。

スポンサーリンク

目次

第7局目

対局日 : 11月4日(木)5日(金)
対局場 : 静岡県河津町「今井荘」
持ち時間: 8時間

白番  : 一力遼(天元)
黒番  : 井山裕太(名人)

対局結果: 黒番、井山名人の中押し勝ち

最終今日までもつれ込んだ名人戦第7局目は井山名人の勝利。4勝3敗で井山名人がタイトルを防衛しました。現在、井山名人は『棋聖』『名人』『本因坊』『碁聖』の4つのタイトルを保有する『4冠』となっています。

囲碁AIは『黒の井山名人が勝利まで一直線』と言わんばかりに右肩上がりになってますね。どうやらずっと井山名人のペースだったようです。

◆名人戦第7局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・朝日新聞(序盤)(1総括)(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目

第6局目

対局日 : 10月19日(火)20日(水)
対局場 : 静岡県熱海市「あたみ石亭」
持ち時間: 8時間

白番  : 一力遼(天元)
黒番  : 井山裕太(名人)

対局結果: 黒番、井山名人の中押し勝ち

名人戦第6局目は井山名人の勝利。これでお互い3勝3敗の五分と五分。最終局の第7局目までもつれこむことになりました。名人戦は8月から始まって11月までですか~。4ヶ月またぐってのも珍しいですよね。

どうやら右上の攻防は白が良くなかったようです。そこで差が付きました。さらに60手以降の左上の攻防も良くなかったようです。AI的には『黒を追い詰める方法があったやろ!』とでも言いたいのかな~。何にしても、このあたりで黒の勝利が確定的になってしまったようです。いや~AIの感覚がレベル高すぎてよくわかりませんね。

◆名人戦第6局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・孫、近藤(序盤)(封じ手)鶴山(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目

第5局目

対局日 : 10月12日(火)13日(水)
対局場 : 山梨県甲府市「常磐ホテル」
持ち時間: 8時間

白番  : 井山裕太(名人)
黒番  : 一力遼(天元)

対局結果: 黒番、一力天元の中押し勝ち

名人戦第5局目は一力天元の勝利。これで一力天元の3勝2敗。名人獲得に王手となりました。2日制に強い井山名人、追い込まれています。

いや~、グラフは常に中間値の上に行ってますね。一力天元の圧勝の内容だったようです。このまま一力天元がタイトルを獲得するのか、井山名人が粘るのか、一週間後の第6局目に注目です。

◆名人戦第5局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・超治勲、河野(序盤)(封じ手)(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目

第4局目

対局日 : 9月28日(火)29日(水)
対局場 : 神奈川県箱根町「強羅環翠楼」
持ち時間: 8時間

白番  : 一力遼(天元)
黒番  : 井山裕太(名人)

対局結果: 黒番、井山名人の中押し勝ち

名人戦第4局目は井山名人の勝利。これでお互い2勝2敗となりました。いや~、やっぱタイトル戦はもつれてくれると楽しいですね~。

こうしてみると、全体的にほぼ井山名人の優勢だったようです。100手辺りで事件が起こりそうでしたが、それでも井山名人の優勢は変わりませんでしたね。圧勝の部類だと思います。

◆名人戦第4局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・山下九段・林八段(序盤)(1日目)・謝七段(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目

第3局目

対局日 : 9月15日(水)16日(木)
対局場 : 愛知県田原市「角上楼」
持ち時間: 8時間

白番  : 井山裕太(名人)
黒番  : 一力遼(天元)

対局結果: 黒番、一力天元の中押し勝ち

名人戦第3局目は一力天元の勝利。これで一力天元の2勝1敗となりました。

大荒れの一局でしたね。一力天元の勝利が90%超えてるな~と思ってたら、いつの間にか井山4冠の勝利が90%を超えていました。このまま井山4冠が勝つのかなと思っていましたが、またまた一力天元の大逆転です。見てる側からしてみれば二転三転で面白い対局となりました。

◆名人戦第3局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・バーチャル解説(中野九段・羽根初段
・rido channerl:(1日目)(2日目

第2局目

対局日 : 9月8日(水)9日(木)
対局場 : 福島県郡山市「四季彩一力」
持ち時間: 8時間

白番  : 一力遼(天元)
黒番  : 井山裕太(名人)

対局結果: 白番、一力天元の半目勝ち

名人戦第2局目は一力天元の半目勝ちです。これでお互い1勝1敗の五分となりました。

中盤まではずっと一力天元が優勢だったようですが、ヨセになってから井山四冠が猛追。一時的に逆転まで行ってましたが、ミスがあり、最終的には半目一力天元が残っていましたね。大接戦の勝負でした。

そういえば、『関航太郎四段』が天元戦本戦の決勝で芝野王座を破り『挑戦権』を獲得しました。新しい風が吹いてますね~♪

◆名人戦第2局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・蘇九段・高尾九段(1日目)平田七段(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目)

第1局目

対局日 : 8月26日(木)27日(金)
対局場 : 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
持ち時間: 8時間

白番  : 井山裕太(名人)
黒番  : 一力遼(天元)

対局結果: 白番、井山名人の中押し勝ち

名人戦第1局目は井山名人が勝利しました。井山名人、良いスタートダッシュです。

1日目の左辺の攻防で井山名人の勝利が確定的になってたようですね。一力天元も事件を起こそうと頑張ったみたいですが、井山名人が押し切りましたか。いや~、井山名人は2日制は強いですからね~。

◆名人戦第1局:動画解説◆
・日本棋院  :(1日目
)(2日目
・張栩九段・芝野王座(1日目)三村智保九段(2日目
・rido channerl:(1日目)(2日目

スポンサーリンク

名人戦の日程、賞金など

第1局 8月26日(木)
・27日(金)
東京都文京区
「ホテル椿山荘東京」
第2局 9月8日(水)
・9日(木)
福島県郡山市
「四季彩一力」
第3局 9月15日(水)
・16日(木)
愛知県田原市
「角上楼」
第4局 9月28日(火)
・29日(水)
神奈川県箱根市
「強羅環翠楼」
第5局 10月12日(火)
・13日(水)
山梨県甲府市
「常磐ホテル」
第6局 10月19日(火)
・20日(水)
静岡県熱海市
「あたみ石亭」
第7局 11月4日(木)
・5日(金)
静岡県熱海市
「今井荘」

主催   : 朝日新聞
賞金   : 3000万円
挑戦手合い: 7番勝負
持ち時間 : 8時間、秒読み10分
創設年  : 1974年

名人戦『リーグ戦』

棋士 12








成績
芝野

本木

山下

河野

羽根

一力



安斎
3-4
一力
安斎




本木

芝野

羽根

河野

山下
挑戦権
7-0
河野
山下

羽根

安斎

芝野



本木

一力

2-5

芝野

安斎

一力

本木



山下

羽根

河野
5-2
羽根

河野


安斎

芝野

山下

一力


本木
4-3
山下
河野


芝野


安斎

羽根


本木

一力
4-3

本木

一力

羽根

山下

河野


芝野

安斎

2-6
本木

芝野



一力

安斎

河野

山下

羽根
3-4
安斎
一力


河野

羽根

山下

本木



芝野
2-5

◆7月の結果

1敗だった許十段が負けて2敗目。そして一力天元が7戦全勝。残り一戦を残して一力天元が挑戦権を獲得しました。

◆6月の結果

一力天元が6勝0敗、許十段が5勝1敗。このまま一力天元が全勝しそうな予感。

◆5月の結果

残り3戦で『一力天元:5勝0敗』『許十段:4勝1敗』です。直接対局を制している分、一力天元が一歩有利ですが最後までわかりません。

◆4月の結果

全勝の『一力天元』、3勝1敗の『許十段』と『羽根九段』に絞られてきたって感じです。許十段は先日十段のタイトルを獲得しています。

◆3月の結果

『一力天元』と『羽根九段』が3勝0敗と無敗を維持。それを3勝1敗の『許八段』が追うって状況です。もうこの3人に絞られましたかね~。ギリギリ余八段が残ってるって感じかな? 芝野王座はもう無理でしょうね~。

◆2月の結果

一力天元と許八段の全勝対決は『一力天元』の勝利。羽根九段も2戦2勝と全勝です。現時点では『一力天元』『羽根九段』『許八段』の3人ってところでしょうか。

◆1月の結果

芝野王座、2連敗です。これは痛い。最近、芝野王座が大きく崩れてるんですよね~。

一力天元と許八段は2連勝。後は羽根九段が1勝負け無しです。始まったばかりですが、この3人の争いになりそうです。

◆12月の結果

芝野王座、初戦破れました。痛い出だしです。令和三羽烏の一人である許八段は何とか2021年にタイトルを獲得したいところですね~。一力碁聖は井山棋聖から『天元』のタイトルを奪って2冠になっています。今最も勢いのある棋士です。

スポンサーリンク

Leela (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討
Lizzie (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない
野狐囲碁 (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報
東洋囲碁 (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討
モバイルバージョンを終了