囲碁のプロ棋士柳澤理志五段による囲碁の解説動画のご紹介です。毎週水曜・日曜に配信して下さっているので、皆さんもぜひ注目してください!!
◆【詰碁1】勉強方法
◆【詰碁2】相手の立場になって考える
◆【詰碁3】問題を解く基本
◆【詰碁4】本は絶対に正しい
◆無料でできるネットの詰碁問題
目次
【詰碁1】勉強方法
囲碁を強くなるためには『詰碁』の勉強はとても大事です。柳澤プロがここで語っているのは『詰碁の勉強方法』です。
・詰碁は簡単そうな本を選ぶ
・考えてもわからなければ答えを見ていい
・大事なのは繰り返しやること
・見た瞬間にわかるまで繰り返すこと
・『基本+基本=応用』基本がしっかりとできるようになれば応用もできるようになる
私も詰碁問題は『初段の詰碁』くらいで十分だと思っています。めちゃくちゃ難しい詰碁とかは実戦でまず目にすることがありませんし。基本的な問題がしっかりとできるようになれば、五段、六段の高段だって狙えると思いますよ。そういう私はほとんど本を使って勉強してませんけどね(笑。
【詰碁2】相手の立場になって考える
『答えを暗記するのではなく、自分で色々なパターンを考えて解けるようにしていく』という話でしたが、個人的には暗記で十分だと思います。上の世界を目指すなら柳澤プロのおっしゃる通り考える能力を養うべきだと思いますが、ほとんどの人はそんなに高いレベルに成長しません。囲碁打ちのほとんどが初段にさえなれないんですから。
ま~私の考えといたしましては
・三段以下は暗記で十分
・四段以上を目指すなら考える力を養おう
このように考えています。ま~、ここで私が言いたいのはですね『級位者レベルの人は暗記に特化したほうが勉強しやすいですよ』ってことです。
【詰碁3】問題を解く基本
詰碁問題を解くときに何を意識して考えればいいかという解説です。
・外側からスペースを狭める
・内側から急所を突く
基本的に詰碁問題を解く場合はこの2つしか無いんですよね。まず最初は『外から狭める』ことを考えて、最後に止めとして『内側の急所を突く』といった感じです。
問題によってはいきなり急所につくのが答えだったりもします。
こういったのもパターンがありますので、色々な問題を解いていれば実戦でも『これやったことある!』なんてな状況が訪れたりしますよ。
【詰碁4】本は絶対に正しい
私も問題を解いていて『こうやっても正解になるんじゃないかな?』と思えるようなことはあります。そういう時は『本がミスをしてるんだろうな~』などと思っていました。
しかし・・・・・柳澤プロはそんなことは絶対と言っていいほどにありえないと語っています。そのようなミスが生じている本など売ってないはずだと。プロの方が力説しているくらいですから、そうなんでしょうね~。
今度は別の正解を見つけた場合は、ネットで他の方に相談してみようかな~と思います。自分一人で考えるのなんて限界がありますからね。
Leela | (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討 |
---|---|
Lizzie | (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない |
野狐囲碁 | (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報 |
東洋囲碁 | (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討 |