2019年後は10歳でプロ棋士になった仲邑菫ちゃんに注目が集まった年でしたね~。そして、予想以上の結果を出しており囲碁ファンを大変喜ばせてくれました。2020年も仲邑菫ちゃんから目が離せません。 この記事では『国内トップ・・・
「囲碁」の記事一覧(2 / 6ページ目)
【2020囲碁日程表】七大タイトル戦の対局予定!芝野虎丸名人の時代が来るか?
2020年度の七大タイトル戦を中心に日程をまとめていきます。また、趣味としてスポーツ関連の日程も紹介すると思いますが、ご容赦をノ 『仲邑菫ちゃんの対局日程や成績』は別記事にてまとめています。 12月の棋戦日程 王座戦は芝・・・
【大学】囲碁部やサークルがある学校一覧!
大学に『囲碁部』や『囲碁サークル』が存在する学校を集めてみました。調べられる範囲で載せています。おそらくもっとあると思いますので、わかり次第に追記していきます。抜けている大学がありましたら、コメントにてご連絡いただけると・・・
【囲碁】アマチュア全国クラスとプロ棋士を比較!ランキングではどれくらい?
『アマチュアのトップクラス』って『プロ棋士』相手にどこまで通用するんでしょうね? そういう疑問が生じ、調べてみることにしました。 囲碁の七大タイトル戦の一つである『棋聖戦』では、何とアマチュアの方も参加することができます・・・
仲邑菫ちゃんの目標は?藤沢里菜プロや上野愛咲美プロを超えられるか?
史上最年少の10歳でプロ棋士になった仲邑菫ちゃん。公式戦でこういった活躍をしているのか、いまいちピンと来ない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は女流のトップ棋士として活躍されている『藤沢里菜プロ』と『上野愛咲美プ・・・
囲碁の令和四天王候補は? 平成四天王から考えてみる
囲碁界で時々耳にする『平成四天王』と呼ばれる言葉。平成時代に活躍した4人の棋士たちを指す言葉ですね。 元号が『令和』に変わったわけですし、平成四天王たちもも40歳を超え始めました。そろそろ『令和四天王』を考えても良い時期・・・
東洋囲碁の棋譜をツイッターに載せる方法!つぶや棋譜2を使えば便利!
『東洋囲碁で対局した棋譜をツイッターに載せる方法』をご紹介いたします。『つぶや棋譜2』というサイトを活用すればツイッターに限らずブログや掲示板でも同じように棋譜を紹介することができますよ。ぜひ活用してみてください。 ツイ・・・
ヒカルの碁で見るプロ棋士に合格する方法!小学生、中学生が目指すには?
囲碁のプロ棋士になるには、囲碁を強くならなければいけません。では、プロ棋士になれるほどに強くなるにはどのようにすればいいのか? 今回はその方法を『ヒカルの碁のキャラクター』を元に考察してみようと思います。 今回、考察対象・・・
【2019囲碁 仲邑菫】公式戦戦績や棋譜、対局予定【成績】
2019年4月1日からプロ棋士になった仲邑菫ちゃん10歳。今後の活躍に期待したいところではありますが、まだまだ10歳です。過度な期待はせず、5年後、10年後の成長を期待したいとろこですね。 この記事では仲邑菫ちゃんの今ま・・・
【原爆対局】1945年8月6日に広島で行われた囲碁の本因坊戦!棋譜も紹介!
1945年の8月6日、広島市内で『第3期本因坊戦の第2局』が行われました。その対局中に原爆が投下。対局が行われていた場所は爆心地から5kmの地点だったとのこと。なかなかに衝撃的な話です。『原爆対局』とか『原爆の碁』とか言・・・