【陣地の数え方】/50級 陣地 /49級 コミ6目半 /48級 死に石 /47級 アゲハマ /46級 ダメ /45級 まとめ 【生きる方法】/44級 着手禁止点 /43級 2つの死 /42級 二眼生き /41 まとめ /40 囲碁用語【石の死】/39級 石を殺す /40級 盤上の死 /39級 欠け眼 /38級 まとめ /37級 5路対局【殺す技】/36級シチョウ/35級ゲタ/34級ウッテガエシ/33級追い落とし/32級セキ/31級三目中手/30級四目中手/29級五目中手/28級六目中手【定石】【布石】
皆さんこんにちは、ジュンコです。
囲碁は、「殺した石を必ず盤外に出さなければいけない」というわけではありません。今回は「盤上で死んでいる石」をご紹介したいと思います。
白は「眼」などまったく無い状況です。こういうのを「カス石」と言います。
「二眼無ければ死」ですから、このままでも白は死んでいます。将棋は「取った駒は盤外に出される」というルールですが、囲碁の場合は「盤の上にあっても生きているとは限らない」「死んでいる石をわざわざ取りきる必要はない」ってことになるんですね。
そして復習ですが、上の白は「二眼」あるので生きています。
下の白は「一眼」しかありませんし、二眼作ることはできません。そのため、このままでも死んでいます。死んでいる石をわざわざ取りきる必要は無いってことを覚えておいてくださいね。