某サイトにて『囲碁アプリで2番目に人気があるのは「囲碁ウォーズ」』だと紹介されていました。そこで今回は囲碁ウォーズがどういったものであるのか初心者の方でもわかるように解説していこうと思います。

スポンサーリンク

目次

囲碁クエストよりレーティングは甘い

囲碁ウォーズのスタートラインは『30級』となっています。ただ、『級』はあくまで目安でしかなく、強さの指標になるのは『レーティング』の方になります。レーティングの数値が高くなるよう頑張りましょう!

なお、当ブログ主である私の9路のレーティングは

・囲碁クエスト・・・レート1950
・囲碁ウォーズ・・・レート2500

くらいになっています。つまり、レートの計算式は『囲碁ウォーズ』と『囲碁ウォーズ』では異なるようです。その点は間違えないようにしましょう。

私は野狐囲碁3段ほどの棋力であり、9路はほとんどやっていません。ですから、9路の力量は初段程度ではないかなと思っています。これくらいの数値を目標に頑張ってみてください。

対局をやってみよう!

囲碁ウォーズの初期画面はこちら。まずは『対局』をクリックしてください。

次は『対局開始』ボタンをクリック。

対局は『9路』なのか『13路』なのかと聞いてきますので、ここでは『9路』を選ぶことにします。

ここまでやると、コンピュータが自動的に対局相手を探してくれますよ。対局相手が決まるまで待ちましょう。

なお、コンピュータは『自分のレートに近い対局相手』を探してくれます。ですから、極端に強い人や、極端に弱い人と対局することにはなりません。

対局の終わらせ方

対局の終わり方は主に3種類あります。

①自分が投了(ギブアップ)する
②相手が投了(ギブアップ)する
③最後まで打って、双方『パス』して自動計算

つまり、『投了(ギブアップ)』するか、『最後まで打ってお互いパスするか』ということです。

画面ではこんな感じ。

最後まで打ち切って打つ場所が無くなったら、右下にある『パス』をクリックしてください。対局相手もパスをしたら対局終了です。そうすると、コンピュータが自動的に勝ち負けの判定、計算を行ってくれます。

なお、対局途中、勝ち目が無さそうなら左下にある『投了』ボタンでギブアップしましょう。

私が打ったこの対局の結果は『白番ムスイの6目差勝ち』となりました。

なお、囲碁ウォーズのコミは9路が『コミ7目』で、13路が『コミ7目半』となっています。ですから、9路の場合は引き分けもありえます。

対局後の検討

対局が終わった後『もう一度対局』をクリックすれば、コンピュータが自動的に次の対局相手を探し始めます。

今回は『棋譜を並べる』をクリックして対局後の検討をやってみたいと思います。

下の矢印ボタンで対局した棋譜を並べることができます。

気になる場面になったら左上にある『検討』ボタンを押しましょう。そうすれば、自分の好きなように打って『この場面でどう打つのが最善であったか』を検討することができます。

なお、囲碁ウォーズにはコンピュータのアドバイス機能はありません。

自分の強さはどれくらいか?

初期画面の『マイページ』ボタンで自分の成績や能力を調べることができます。コンピュータが今までの対局成績から実力をはかってくれるんですよ。面白い機能ですね。

まだ15局くらいしか打っていませんが、このような数値となりました。『攻撃力が低い』となっているのはビックリです。確かに詰碁や手筋の勉強はあまりしていませんのでそうかもしれませんね。

レーティングが『R2523?』と『?』がついているのは対局数が少ないため正式な強さが決定していないという意味です。もう少し打ち続ければ『?』は消えると思います。

このように『過去の総合成績』や『黒番と白番の勝敗』なども記録として残るようになっています。

『観戦』で囲碁を学ぼう!

トップ画面にある『観戦』で人の対局を見学することができます。この機能もぜひ使ったほうがいいです。

よく質問サイトなどで『囲碁は打ち方がわからない。どうやって学べばいいのか?』と質問している人がいます。その答えは『人の対局を見学する』になってくるんですね。

『野球』や『サッカー』も同じです。ボールの投げ方やバットの振り方を人から教えてもらって始める人はほとんどいないはずです。プロ野球とかJリーグとか、人がやっているのを見て覚え、マネから入るはずです。囲碁も同じで、強くなる人は人の対局を見学(観戦)してマネしながら吸収していくんですよ。

もちろん、『囲碁の教本』などを使って勉強するのも良いと思います。でも、いきなり本を読んでもピンと来ません。まずは人の対局を見学して、モノマネで打っていくといいですよ。そして、さらに強くなりたいなと思ったら本などを買って勉強してみましょう。

ランキング

トップ画面にある『ランキング』は強い人なら見るのは楽しいかもしれませんが、弱いうちは順位も低いでしょうからみてもあまり楽しめないかもしれませんね。

右上に『切り替え』というボタンがあります。これを使えば色々な条件でのランキングを調べることができますよ。

友人との対局を楽しむ『ルームマッチ』

囲碁ウォーズでは友人との対局を楽しむこともできます。『対局』の中にある『ルームマッチ』をクリックしてください。

まず自分か友人かのどちらかが『ルームを作る』で部屋をつくります。

そうすると、このように『5桁の数値』が表示されます。この『5桁の数値』を友人に知らせましょう。知らせる方法は、メールでもスマホによる電話でも何でもいいです。

友人は『ルームに入る』をクリックし『5桁の数値』を入力すれば用意された部屋の中に入ることができます。

友人や知り合いと対局したいという方はこの機能を活用しましょう。

強い人の棋譜を見てみよう!

色々な人の対局を見学していると

『この人凄いな~!』
『今後もこの人の対局に注目したい!』

って場合もあると思います。そんな時に役に立つのが『検索』機能です。

とりあえずテストとして、誰でもいいのでID名を検索してみてください。特に思いつかなければ私のID名である『ムスイ』で結構です。

そうして特定の人のマイページにやってくると『棋譜一覧』というボタンがあります。ここをクリックするとこの人物の対局の棋譜を見ることができるんですよ。

強い人を見かけたらID名をメモっておいて、時々『棋譜』を参考にさせてもらいましょう。

スポンサーリンク

『通報』と『ブラックリスト機能』

対局していると『悪質なユーザーだ!』と思える人も出てくると思います。そういう時は『運営に通報』したり『ブラックリストに登録』して二度と会うことが無いように設定しましょう。

これは私が悪質ユーザーに出会った時の棋譜です。完全に白の価値なのに、黒は意味不明なところに打ちまくって対局をずっと続けてきました。困ったものです。

ということで、以下は対応方法となります。

『NGリスト』に登録する方法

『NGリスト』というのは『対局拒否リスト』ということです。つまり、これを設定しておけばこの人物と二度と対局することはありません。

相手の『ID名』を紙にメモする

トップ画面の『検索機能』を使ってID名を検索

③相手のマイページを表示させたら『NG設定』をクリック

『ブラックリストに登録』をクリック

以上の設定を行うことで、この悪質ユーザーと対局が組まれることは二度となくなりました。

運営に通報する方法

次に、第二の被害者が現れないよう『運営に通報』もやっておきましょう。これも『NG設定』の中にあります。

被害内容を記入し『通報する』をクリックです。

おそらく通報があれば運営も棋譜を確認すると思います。悪質なユーザーであると判断されれば何らかの処罰を行っていただけるかもしれません。

細かいルール

◆中国ルール

将棋ウォーズは中国ルールを採用しています。日本ルールと大して変わりませんが、注意しておきたいポイントが幾つかあります。

・ダメも自分の陣地として計算されるので必ず打つ
・自分の陣地内に打ってもマイナスにならない

中国ルールにおいて、特に前者はとても重要なルールです。『ダメ』をしっかりと打ち切りましょう。

◆9路の持ち時間: 5分
◆9路のコミ: 7目

持ち時間は5分で『切れ負け』です。コミも7目と特殊で引き分けもありえます。

◆13路の持ち時間: 10分
◆13路のコミ: 7目半

13路になると持ち時間が2倍に増えて10分です。コミは7目半となり引き分けが無くなりました。

◆『棋神』降臨

対局画面の下の方に『棋神』と書かれてあるボタンがあると思います。そのボタンを押すとコンピュータが5手自動でうってくれます。自分ではどうすることもできないという時に最適な機能です。

ただし、有料です。

細かい疑問点に関しては『囲碁ウォーズのFAQ』を参照してください。

スマホの人気『囲碁アプリ』

個人的なお勧め『囲碁アプリ』ランキングです。

順位 内容
1位 ◆囲碁クエスト

対人戦の囲碁アプリ。勝敗によって『レート(囲碁の強さをはかる数値)』が決まり、この数値によってランキングの順位が決まる。対局相手は自動的にコンピュータがセッティングしてくれる。(囲碁ウォーズと囲碁クエストのレーティングの数値はまったく関係ありません)

夜、19路の対局が可能になる。

2位 ◆囲碁ウォーズ

対人戦の囲碁アプリ。勝敗によって『レート(囲碁の強さをはかる数値)』が決まり、この数値によってランキングの順位が決まる。対局相手は自動的にコンピュータがセッティングしてくれる。(囲碁ウォーズと囲碁クエストのレーティングの数値はまったく関係ありません)

3位 ◆みんなの囲碁

コンピュータ対戦の囲碁アプリ。9路、13路、19路があり、コンピュータの強さを14級~三段と17段階の強さに変更し対局を楽しむことができます。

スポンサーリンク

Leela (1)無料入手方法(2)検討、レーティング対局(3)『野狐囲碁』の棋譜を検討(4)『東洋囲碁』の棋譜を検討
Lizzie (1)無料入手方法(2)使い方・操作方法(3)野狐囲碁の棋譜を検討(4)東洋囲碁の棋譜を検討(5)Lizzieができない
野狐囲碁 (1)基本的な操作方法(2)絶芸の検討機能(3)プロ棋士の棋譜(4)ツイッターで棋譜紹介(5)Lizzieで検討(6)Leelaで検討(7)アラシを運営に通報
東洋囲碁 (1)無料ポイント補充方法(2)棋譜をsgfに(3)フリーソフトで棋譜をsgfに(4)Lizzieで検討(5)Leelaで検討